2016年6月6日月曜日

6月プリザーブトフラワー教室

こんにちは(^^)/
関西も梅雨入りです💦
ジメジメとした季節で 洗濯物が乾かない!
なんて悩みもありますが
夏本番を迎える為には必要な季節なんですよね、、、


そんなジメジメなシーズンを少しでも涼やかに過ごしていただく
アイテムを作ります♪




今回は「メリア」と言う手法を使い
3つのバラでひとつの大きなバラを作ります

視覚からも清涼感が感じられる
青、水色、白の組み合わせです(^^♪


シェルの隣に置いて頂くと
一気に清涼感アップです♫

快適に梅雨の季節を過ごしましょう(^^)/


6月24日(金曜日)  6月26日(日曜日)
※今回は土曜日ではないのでお気を付けください
両日とも13時から(1時間半ほど)

費用 3500円  材料費、おやつ、ドリンク付

ご予約お待ちしております(^^)/



アトリエリーフ
近鉄奈良線 石切駅南口 参道方面へすぐ
東大阪市東石切町3-1-2  TEL:072-983-6757  mail:atelier7812@outlook.jp

2016年5月30日月曜日

6月の教室 エアープランツを使って「育てるリース」を作ります


こんにちは!
久しぶりの教室のご案内です(^^)

6月の教室は
今 お水が要らない植物と話題の
エアープランツを使って「育てるリース」を作ります

暑くなる季節に備え
リラックス出来る空間づくりの準備を始めませんか?


6月10日(金曜日) 11日(土曜日)
両日とも13時から(1時間ほど)

料金 3500円  材料費、geruのパン、ドリンク付

ご予約お待ちしております(^^)/


アトリエリーフ

東大阪市東石切町3-1-2 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年5月28日土曜日

お庭の植え込みにお伺いしました

こんにちは!
すっかりご無沙汰しておりました、、、💦

ご無沙汰している間にすっかり初夏の季節ですね~

さて 先日はお客様のお宅のお庭の植え込みにお伺いしました!



施工する前のフォトは撮り忘れましたが(^^;
はぼ何もない状態からの植え込みだったので
早く作業は進み、、、



ハイビスカス、日々草、ポーチュラカなどの夏のお花がたっぷり入りました



また、お料理にも使えるバジルやローズマリーなども植え
夏花壇の完成です♫

お庭のお花のご相談も承っております
お気軽にご相談ください(^^)/


アトリエリーフ

東大阪市東石切町3-1-2 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年4月30日土曜日

5月8日 母の日! アトリエリーフ

随分とご無沙汰しておりました💦
あっという間にGW突入です!
 
GWの最終日は「母の日」です!
母の日のプレゼントにピッタリの
沢山お花をラインナップしています!


カーネーションが入った寄せかご


 
 


エレガントなパープルのカーネーションを使ったアレンジメント



アジサイも沢山の種類です!


長く飾って頂けるプリザーブドフラワーも
充実しています!



沢山の商品をご用意して
お待ちしております(^^)/

 
 
 
アトリエリーフ
 
東大阪市東石切町3-1-2
TEL:072-983-6757
mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月29日火曜日

4月のプリザーブドフラワー教室

お彼岸も終わったと言うのに肌寒い日が続き
桜の開花も足踏み状態でしたが
やっと今日から暖かくなりそうです!
待ちに待った春到来ですね♪
 
さて、少し気の早いお知らせですが
4月の2回目の教室は
「母の日に贈る♡プリザーブドフラワー」と題し
日頃の感謝の気持ちを込めて
お母様に贈るプリザーブドフラワーの教室を開催します!
 
普段なかなか言えない想いを
プリザーブドフラワーに込めてお届けされては如何でしょうか?

今回は2種類のからお選びいただけます!
 
 
 
まず、エレガントな感じが溢れるパープルを基調にしたアレンジメント
 
 
アンティーク調のカップに
パープルのバラ、カーネーションなどをメインに
タッセルなど小物効果でよりエレガントに♡
 
上品なお母様にピッタリ(*^^)v
 
 
 
ふたつめは 鳥かごを使ったアレンジメントです♪
 

 
マルーンピンク色の優しいピンクのバラをメインに
全体的にナチュラル感たっぷりの優しい雰囲気♡
思わず小鳥が舞い込んで来そうです♪
 
 
日程  4月22日(金曜日) 23日(土曜日)
時間  13:00から(1時間半ほど)
費用  材料、geruのパン、ドリンク付 4000円
 
※ピックは取り外せますので
ご自身様にもお使いいただけます(^^)/
 
また、プレゼント用にクリアケースもご用意いたします
(別途400円)
 
 
ご予約お待ちしております(^^)/
  




東大阪市東石切町3-1-2 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月21日月曜日

4月の教室のご案内

お彼岸も中日を過ぎ、暖かさも安定しつつあります
桜の開花もそろそろですかね~♪
いよいよ春本番ですね(^^♪
 
さて、4月の教室はお知らせしておりました様に
「多肉植物の寄せ植え」をやります!
暖かくなって、市場にも多肉植物が沢山並ぶ様になって来ました!
植物を育てるにも とても良い季節です!
 
沢山の多肉の中から お好きな多肉を5つ選んで頂き
アンティークな植木鉢に植えて頂きます♪
 


 

土いじりをしながら、みんなでワイワイ楽しいひと時を過ごしましょう(*^^)v
 
 
日程 4月8日(金曜日) 9日(土曜日)
時間 13時から(1時間ほど)
費用 3000円(材料、geruさんのパン、ドリンク)
 
 
ご予約お待ちしております(^^)/
 
4月のプリザーブドフラワー教室は22日、23日を
予定しております



東大阪市東石切町3-1-2 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月19日土曜日

花冠

「花冠」のご注文を頂き
作らせて頂きました♡
 
ブティックの40周年パーティーに
70代のオーナー様がつけられる花冠
 
今旬の「クリスマスローズ」をメインに作りました
 
オーナー様はお写真でしか拝見した事がなく
ご依頼主様のご意見も伺いながら、、、
仕入れから製作まで全力で取り組みました!
 
 
朝6時にお店へ来て
製作開始!
このパーツ作りに時間がかかります(^^;
 
 


綺麗にリース状に仕上がりました!
 
試しにかぶってみたところ
乙女心にズキューン!!
 
花冠、乙女心をわしづかみです♡
 
 
こちらは ご一緒にご注文頂いたコサージュ
 
卒業、入学シーズンです!
コサージュのご予約お待ちしております(^^)/




東大阪市東石切町3-1-12 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月16日水曜日

お彼岸です いよいよ春です♪

明日はお彼岸の入り
ようやく春到来です♪
 
今日の花市場はお彼岸、卒業が重なり
かなり殺気立っていました、、、
お値段もぐぐーっと高値、、、
 
そんな中、私は鉢物を購入(^^)
 

 
スペアミント、アップルミント、パイナップルミント、ペパーミント
ミントづくしです♪
ハーブティーにしたり手作りおやつの上にちょこんと乗せると
オシャレ感いっぱいです♫
 
お水に2,3枚浮かべるだけで
美味しいお水に大変身です!
 
少しあるととても便利ですよ~(^^♪
 
 
この多肉は 結婚記念日のプレゼントに
ご主人様からのご依頼(^^)
 
多肉も沢山市場に出る様になりました(^^♪
と、言うことで
来月は多肉のワークショップをやります!
 
また近いうちに
日程などご案内いたします!
 
 
 
 


東大阪市東石切町3-1-2 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月9日水曜日

最近のプリザーブドフラワー

3月に入り久々にしっかりした雨です
スタンバイしている若葉達もきっと喜んでいますね🍁
 
さて。
今日は最近製作したプリザーブドフラワーのご紹介を♪



まずは、アジサイを使ったリース
ピンクとパープルのグラデーションが優しい空間を演出してくれます


 
こちらは タッセルを使いちょつとエレガントに♡


パープルのアレンジはカーネーションを使い
母の日もイメージしながら

 
 
 

 
こちらのリースはイエロー、グリーンでとのご注文のお品
春っぽく爽やかに仕上がりました!
 

 
 

 
最後の大作はご自宅のリビングテーブルに飾られるアレンジです
モーフピンクの中にさし色で濃い目のピンクを
ゴージャスな仕上がりになっております
 
 
ご予算やご希望のお色目などお気軽にご相談ください(^^)





東大阪市東石切町3-1-12 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp

2016年3月1日火曜日

春は出逢いと別れの季節

いよいよ3月到来です!が、、、
 
めちゃくちゃ寒い3月の始まりとなりました(;´・ω・)
 
先日はこの春旅立つ方、はじめましての方へのブーケを作らせて頂きました
 

まずは この春はじめまして。の方へ
この街を元気いっぱいにして欲しい!という思いから
ビタミンカラーのお花達でまとめてみました
 
ガーベラ、バラ、スイートピー、オーニソガラム、ブプレ、デルフィニューム、レースフラワー
 
 

このブーケは
 
この春高校を卒業し
遠くの大学で寮生活を始める女の子へ
 
可愛らしさを残しつつ、素敵なレディになってほしいという思いでお作りしました
 
アネモネ、ストック、バラ、オーニソガラム、ユーカリ
 

最後のブーケは
出産を控え お引越しされる方へ
 
ご主人がフランスの方で、とてもグローバルなご家庭かと思いきや
おふたりともとても日本を愛されている方
そんな日本的なお2人に贈るお花は和をイメージして♡
 
アジサイ、スカビオサ、てまり草、テトラゴナ、ローズマリー、チューリップ、アンブレラファン
 
 
お渡しした時に笑顔を見せていただけるのが
励みになります♫
 
 
おひとりおひとりのイメージを大事にし
お花を作り続けていければいいなと思います(^^)
 
ご注文の際は是非、沢山のイメージをお伝え下さいね♡
 
歓送迎のお花、ご予約お待ちしております(^^)/
 
 
 

東大阪市東石切町3-1-12 TEL:072-983-6757 mail:atelier7812@outlook.jp